笠岡市 笠岡市立カブトガニ博物館

・ミュージアム

名称 笠岡市立カブトガニ博物館


住所  岡山県笠岡市横島1946−2


開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)


休館日 毎週月曜日 12/29~1/3・祝日の翌日※3/25~4/10・4/27~5/10・7/15~8/31の期間は無休


入館料 

一般 520円(個人)420円(団体)

高校生 310円(個人)260(団体)

市外小中学生 210円(個人)150円(団体)

※団体は20人以上

入館料免除:65歳以上の高齢者で高齢者施設利用証、または生年月日を明記した証明書等を提示した時(特別展は市内在住者に限る)心身障害者が身体障害者手帳・療養手帳・または精神障害者福祉手帳を提示した時、およびこれらの介護者で必要と認められるとき。市内在住または市内の学校に通学する小中学生。


猫情報 周辺の海岸に捨て猫が多いようです!

笠岡市立カブトガニ博物館

道の駅笠岡ベイファーム休憩室掲示 2020年8月

カブトガニ博物館 館内

展示室

入口はいってすぐの水槽

入口はいって正面の水槽にカブトガニがいます。ハロウィンなど季節に合わせてコスプレしている事があります。ぜひ、チェックしてみて下さい。

特別展示コーナー

入口はいって右側の部屋になります。期間限定で様々な展示をしています。毎回、子供から大人まで楽しめる内容になっています。学芸員の生き物への愛があふれてくるような、ちょっとクスッと笑える展示が魅力です。

飼育展示室

入口はいって右の通路をまっすぐ進んだ所にあります。ここで学芸員がカブトガニを飼育しています。どこまでもカブトガニへの愛が深い学芸員さんはこの子はイケメンなんです、この子は美人なんです、などなど凡人には分からない話をしてくださいます。カブトガニに名前もつけたりしていて、学芸員の話はとても面白いです。

カブトガニシアター

入口からまっすぐ進んでいくと、大きなモニター画面と階段状になった椅子があります。ここがカブトガニシアターを見られる場所です。

渡部
渡部

クイズ形式だから、子供もとっても楽しい!

椅子の前にボタンがありクイズに答えながらシアターを見ます。ボタンのある席は限られているのでシアターが始まるちょっと前にボタンのある席に座り待機しておくのがおすすめです!

カブトガニシアター

9:00-9:15、9:30-9:45、

10:40-10:55、

11:00-11:15、11:30-11:45、

12:00-12:15、12:30-12:45、

13:00-13:15、13:30-13:45、

14:40-14:55、

15:00-15:15、15:30-15:45、

16:00-16:15、16:30-16:45、

地球の主カブトガニ

10:00-10:34、14:00-14:34

展望室・休憩室

2階に部屋があり休憩することができます。展望室では、瀬戸内海と神島が見えます。時折フェリーも通り、この海をカブトガニの為に汚してはいけないなという気持ちになります。

その他

館内は子供が楽しめる博物館になっています。砂を筆で掘って化石を発見できるコーナーやボタンを押すと大きなカブトガニが動いたりするものがあったりします。目で見て、体で感じて、学習できる博物館です。

写真素材無料【写真AC】

自然観察公園

渡部
渡部

地元の人も知らない人が多いなぞに包まれた自然観察公園

自然観察公園入口

自然観察公園に入るには

利用日 第2、第4金・土曜日13:00~


入館者で希望する方のみ。

服装は歩きやすい服装がベスト!先生は長靴をはいてこられます(^^♪

カブトガニ博物館の受付に「自然観察公園へ行きたいんです」と声をかけておくと自然観察公園行きのアナウンスを流してくれます。

入ったその先には…

自然観察公園では、専門の先生がご案内してくださいます。内容はカブトガニ博物館に植えられている植物の秘密や海辺の植物についてでした。マニアックな植物の内容ですが、とても勉強になります!子供の夏休みの自由研究にちょうどいいのでぜひ、自然観察公園へ行ってみて下さい。

自然観察公園内海岸

恐竜公園とアスレチック広場

カブトガニ博物館の手前にある恐竜公園です。こちらは専門家が監修していて、実際の大きさで作られているそうです。ここにある植物も、恐竜と同じ時代に生えていた植物で、その時代を表現しています。

この恐竜の奥がアスレチック広場になっています。ここは、3歳~小学生があそべる遊具がそろっています。

イラストで笠岡

カブトガニ博物館に行かれる方は参考にしてみて下さいね。

笠岡ベイファーム休憩室に展示

最後に

園児や小学生が遠足でよく来ています。ファミリー向けの博物館です。天気のいい日にお弁当をもって遊びに来てはいかがでしょうか(^^)


人気ブログランキング
タイトルとURLをコピーしました