店名 道の駅笠岡ベイファーム
所在地 笠岡市カブト南町245−5
電話番号 0865-67-6755
営業時間
直売コーナー 9:00 – 18:00
レストラン四季彩 11:00 – 15:00
ひまわりカフェ 9:00 – 17:00
ポピーcafé 9:00 – 16:00
店休日 年始
駐車場 あり
その他施設 ドックラン
猫情報 たまに捨て猫がいます
笠岡ベイファームの花畑
一年を通して花畑を楽しめます。お花のない冬はイルミネーションをしています。





笠岡干拓は年中、風が強いです。春や秋でも思ったより寒いのでしっかり防寒してきてください。そして、夏は暑いです。ひまわり畑で倒れてしまわないように熱中症対策をしてくださいね。
直売コーナー

鮮魚コーナー
魚の詰め放題
魚の詰め放題 毎朝10:00~一人1,500円 テレビでよく紹介される魚の詰め放題!お得です(^^)
※現在コロナウイルスの為実施していません
魚の詰め合わせセット
現在魚の詰め放題の代わりに魚の詰め合わせセットを販売しています。一箱1010円(税込)持ち帰り用袋2枚付き


タイやチヌ、ウマヅラハギなど大きな魚からサヨリのような魚まで!上から数えると13匹入っていて、1010円です!お魚一匹100円以下…。驚愕の詰め合わせです!しかも、私が写真を撮った時にはまだ魚がピチピチ動いていました!お魚はその日に獲れたものなので大きさや種類がバラバラです。トレーによっても魚の種類が違うので好きな魚がたくさん入ったトレーを選びましょうね。数に限りがあるので、購入したい方は早めに!
直売コーナーで買える物
直売コーナーでは地元の鮮魚、お野菜、果物、卵、お肉、お土産を販売しています。個人的に笠岡産の海苔がおいしいです。小林市長(2021年現在)の小林海苔はガツンと味が濃くて美味しいです。せのう水産の海苔は上品で繊細でとろけるような美味しさがあります。その他、真鍋島の海苔など海苔の種類が豊富なので自宅で食べ比べるのも面白いです。
おすすめのお土産ランキング
★1位★ 笠の輪いちじくロールケーキ


瀬戸内レモンを効かせたさっぱりふんわりなロールケーキです。バタークリームなんですが、常温で食べるとクリームが柔らかく、しっとりした食感です。冷やして食べるとクリームが少し固まり、また違う食感になります。いちじくコンポートがクリームに混ざっていてプチプチとアクセントになっています。賞味期限は常温で約一ヶ月です。こちらのロールケーキは「藤屋」という笠岡のお菓子屋さんと笠岡ベイファームが共同開発した商品です。笠の輪いちじくロールケーキ1,600円(税込)
パッケージデザインは私が手がけています。
★2位★ 笠の輪 自然の力だけでつくられた はちみつ


こちらは百花蜜です。一口なめると、笠岡の大自然が口いっぱいに広がります。そして、今まで食べたことのない自然の甘さとサラッと感。加熱処理していないのも特徴です。私が食べたはちみつの中でナンバー1!笠の輪自然の力だけで作られたはちみつ200g1,000円(税込)50g400円(税込)
★3位★ 四季の花マスキングテープ



マスキングテープをお土産で販売しています♪
知る人ぞ知る、岡山県倉敷市のカモ井加工紙株式会社(mt)のマステです。笠岡ベイファームを代表する四季の花(菜の花・ポピー・ひまわり・コスモス)の柄です。四季の花マスキングテープ385円(税込)
ひまわりカフェ
ひまわりカフェの商品は駅長のこだわりが詰まった商品がたくさんあります!
おすすめテイクアウト
★1位★ちーいか天ぷら

ひまわりカフェ名物!王道のちーいか天ぷらです。オス、メスの違いですかね?頭のあたりの雰囲気の違うイカが混ざってて美味しいです。いつも出来立てを提供してくれるので、外はサクッと中はプリっとしています!ちょうどいい塩加減がクセになります。ちーいか天ぷら400円(税込)
★2位★魚々棒(ぎょぎょぼう)

甘めのビンゴソースがたまりません!!揚げ物は魚のすり身に野菜が入っていて、一見ジャンクフード的な感じかと思いきや、案外ヘルシーな仕上がりになっています。ビンゴソースは近隣の学校給食で使われているやさしい味のソースです。魚々棒300円(税込)
★3位★ソフトクリーム

ひまわりカフェ一番人気。とっても濃厚でミルクがの味がたまりません。味はミルク・ミックス・いちごorぶどう。旬によっていちごとぶどうが切り替わります。+50円でトッピング(ストロベリー、チョコ、抹茶、キャラメル、クリームチーズ)ができます。イベントの時はいちごやぶどうのトッピングがあります。ソフトクリーム350円(税込)
★4位★期間限定 おかやま白桃スムージー
-186x300.png)
人気過ぎて材料が早々になくなってスムージー終了となった年もありました(;’∀’)おかやまの白桃を食べたことない人はぜひ飲んでみてください。白桃の香り、上品な甘さ、最高に白桃スムージーです。私のおすすめはホイップなし!白桃本来の味を味わってほしいです!おかやま白桃スムージー ホイップあり450円(税込)ホイップなし400円(税込)
レストラン四季彩
ランチバイキング(食べ放題)のお店です。地元の食材をふんだんにつかった美味しいランチが食べられます!おすすめは駅長カレー!スパイスのきいた本格カレーは駅長が毎日仕込んでいます!!あと、食べ放題で笠岡ラーメンが食べられます(^_^)v注文しないと出てこないので、食べたい方は注文してくださいね!
現在コロナウイルスの感染拡大防止でランチバイキングはストップしています
ランチバイキングの代わりに、定食やお弁当を提供しています(^_^)v詳しくは笠岡ベイファームのHPでご確認ください!



井戸明府碑
笠岡ベイファームの敷地内にある石碑です。どういう石碑なのか、分かりやすく解説しているので読んでみて下さいね。2021年3月、ベイファームへ掲載したものです。


休憩室の隣にあります。子供の夏の宿題や自主学習などにお役だてください(^_^)

休憩室に笠岡の飲食店が一覧になっています。笠岡市内でお食事される方は参考にしてくださいね。
子供のために!
近場で子供が喜びそうなところを紹介します。参考にしてみてくださいね!
最後に
キレイな花畑においしいものがいっぱいの笠岡ベイファーム、たのしい田舎を満喫してくださいね(^^♪

人気ブログランキング