・海・山 笠岡市北木島 八幡山・秋葉山 山名 秋葉山 八幡山標高 160m 141.7m笠岡十名山秋葉山、八幡山は二つで一つの山として考え、笠岡十名山の一つです。以前は八幡山の登山口がわからず断念したのですが、今回は福山山岳会の協力で登ってきました。下の資料は福山山岳会からいた... 2024.01.26 ・海・山・神社・仏閣・笠岡諸島笠岡観光
・飲食店 喜久粋 店名 喜久粋(きくすい)住所 岡山県笠岡市三番町2-23電話 0865-63-2287外観2号線から一本入ったところにあります。天ぷら定食テイクアウトもやってるみたいですね。今回はお店で天ぷら定食をいただきました。赤だしのお味噌汁に酢の物、... 2024.01.11 ・飲食店笠岡観光
・公園 長福寺裏山古墳群 名称 長福寺裏山古墳群(古代の丘スポーツ公園隣接)住所 岡山県笠岡市走出長福寺裏山古墳群長福寺裏山古墳群に直接いくこともできますが、古代の丘スポーツ公園に隣接しているのでファミリーで遊びに行ったついでに勉強も兼ねて古墳群を歩くのがオススメで... 2024.01.04 ・公園・日本遺産・文化財・史跡笠岡観光
・飲食店 笠岡市 Luho 店名 Luho住所 〒714-0047 岡山県笠岡市拓海町162−2定休日 火・水・木営業時間 10:00-15:00 太陽の広場の近くにあるジェラート屋さん太陽の広場のすぐ近くの住宅地にあるジェラート屋さんです。駐車場もたくさんあって、... 2023.11.25 ・飲食店笠岡観光
・海・山 西大島龍王山(笠岡)浜中竜王山(里庄) 西大島周辺登山202311ダウンロード西大島竜王山山名 西大島龍王山標高 186m登山口地図の公園よりもう少し登ったところに登山口があります。わかりやすい看板です。登山道上り口はコンクリートの地面で登りやすいです。次第に山道になってきますが... 2023.11.15 ・海・山笠岡観光
・日本遺産・文化財・史跡 笠岡市白石島 映画「リゾートバイト」ロケ地 道の駅笠岡ベイファーム2023.11掲載わたまGD製作リゾートバイトパンフAiアウトラインダウンロードリゾートバイト情報リゾートバイト公式HP岡山観光WEB①白石島フェリー白石島へ行くフェリーは二社あり、リゾートバイトのスタッフや役者が乗っ... 2023.10.15 ・日本遺産・文化財・史跡・海・山笠岡観光
・飲食店 笠岡市 シェアアトリエ海の校舎のカレー 店名 サザンツリー住所 岡山県笠岡市大島中2553電話番号 080-4040-6491営業日 カレーは毎月第一日曜日営業時間 カレーは11:30-15:00駐車場 ありシェアアトリエ海の校舎海の校舎は昔学校だったところをリノベーションしてシ... 2023.10.02 ・飲食店笠岡観光
・海・山 笠岡市 白石島 巨岩・奇岩 白石島202308ダウンロード白石島の巨岩・奇岩白石島には大きな岩がたくさんあり、岩を巡ってトレッキングするのも楽しいです。ただの岩でしょ〜って思うかもしれませんが、実際行ってみると面白いです^ ^御国岩白石島にある岩の中で登るのが一番難し... 2023.08.28 ・海・山・笠岡諸島笠岡観光
・ミュージアム 瀬戸の古猫庫 住所 岡山県笠岡市大島中2405電話番号 0865−75ー0515店休日 月曜・祝日営業時間 8:00−17:00駐車場 6台くらい(せまいです)瀬戸の古猫庫は何屋さん!?古民家をリニューアルした店舗で、招き猫ギャラリー・パン屋さん・カフェ... 2023.08.09 ・ミュージアム・飲食店笠岡観光
・飲食店 笠岡市 杜々堂(もりもりどう) 住所 岡山県笠岡市大島中2572−15電話番号 0120ー488−444定休日 月・火営業時間 11:00−17:00夏季限定の高級かき氷のお店日本で5軒しかない氷室で作られた天然氷でつくられたふわふわかき氷です。かき氷には、製氷業「蔵元八... 2023.08.09 ・飲食店笠岡観光